三重県 山里乃蕎麦家・拘留孫(くるそん)の場所やメニューは?人生の楽園
2018/11/18
三重県いなべ市で「山里乃蕎麦家・拘留孫(くるそん)」を営むご主人の松下さん。
いなべ市では、休耕田活用のため蕎麦栽培を推奨し、市役所には蕎麦打ち同好会もあるそうです。
いまでは、蕎麦の生産量県内一を誇るほどになっている。
2015年にオープンした「山里乃蕎麦家・拘留孫(くるそん)」の由来は裏にそびえたつ「拘留孫岳」からだとか
蕎麦と一緒に出す天ぷらや惣菜が人気で、土日は順番待ちが出来るほどの盛況ぶりです。
Sponsored Link
山里乃蕎麦家・拘留孫 やまざとのそばや・くるそん
【名 称】山里乃蕎麦家・拘留孫 やまざとのそばや・くるそん
【住 所】三重県いなべ市藤原町篠立771-2
【アクセス】名神高速道路関ヶ原ICから19km、東名阪道桑名ICから26km
【営業時間】11:30~14:30 営業日:土日月火
【電話番号】0594-46-3181
【料 金】食事は事前予約がオススメです
ざる蕎麦 800円
蕎麦ランチ 1,000円 (ざる蕎麦、揚げ物、小鉢、デザート)
蕎麦定食 1,300円 (ざる蕎麦、天ぷら、小鉢、ご飯、漬物、デザート)
【駐 車 場】
【M A P】
山里乃蕎麦家・拘留孫 メニュー
おしながき
ざる蕎麦 800円
蕎麦ランチ (数量限定) 1,000円 (ざる蕎麦、揚げ物、小鉢、デザート)
蕎麦定食 1,300円 (ざる蕎麦、天ぷら、小鉢、ご飯、漬物、デザート)
追加ざる 500円 (ざる蕎麦を注文された方のみ)
手作り蕎麦アイス 250円
ランチや定食のサイドメニューは日替わり。旬の野菜を使用するので日によって変わるそうです。
デザートも手作りです。
玄関には当日のメニューをご確認ください。
Sponsored Link
三重県 人気観光スポット
伊勢神宮
「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。
神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、私たち国民の大御祖神おおみおやがみとして崇敬を集める天照大御神あまてらすおおみかみをお祀りする内宮ないくう(皇大神宮こうたいじんぐう)と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神とようけのおおみかみをお祀りする外宮げくう(豊受大神宮とようけだいじんぐう)を始め、14所の別宮べつぐう、43所の摂社せっしゃ、24所の末社まっしゃ、42所の所管社しょかんしゃがあります。これら125の宮社全てをふくめて神宮といいます。
お蔭参りが流行した江戸時代、全国へ広がった伊勢音頭で「伊勢へ行きたい、伊勢路が見たい、せめて一生に一度でも」と歌われ、人々は伊勢への憧れを募らせました。その憧れと崇敬の心は、時代が経ても変わることはありません。現在も日本全国から多くの方が伊勢を訪れ、内宮と外宮を合わせると1年間に約800万人の方がお参しています。
所在地: 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
熊野古道 くまのこどう
熊野古道とは、主に以下の5つの道からなり
紀伊路(渡辺津 - 田辺)
小辺路(高野山 - 熊野三山、約70km)
中辺路(田辺 - 熊野三山)
大辺路(田辺 - 串本 - 熊野三山、約120km)
伊勢路(伊勢神宮 - 熊野三山、約160km)
2000年に「熊野参詣道」として国の史跡に指定され、2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)として登録された。
熊野古道のある紀伊半島の中央部は、際立った高山こそないものの、どこまでも続く山々と谷に覆われている。このため、古来より交通開発が困難であり、交通路に適する場所は限られている。現在もこの事情は同様であり、結果として、山中に続く道は古人の拓いた道がいまもなお残っている。
また、一部では、那智山にある大門坂など舗装に用いられた石畳が残っているところなどもある。
鳥羽水族館
鳥羽水族館は、三重県鳥羽市に本拠地を置く、日本屈指の規模を誇る水族館である。
2015年2月時点の展示生物は約1,200種で、日本国内では最大である。
自然の環境を再現したゾーンが12あり、約1200種類30,000点もの海や川の生きものが飼育・展示されている。
所在地: 〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3−3−6