アイランド四国

Island shikoku WEB Network

エンターテーメント

おんな城主直虎の『おとわ』役 新井美羽 と龍潭寺の南渓和尚『なんけいおしょう』

『おんな城主 直虎』の幼少期の『おとわ』役を演じている新井美羽ちゃん。

回を追うごとに「かわいすぎる」と大好評を得ている。

おとわの元気なところが自分と似ていると思います。将来は柴咲コウさんみたいに笑顔が素敵な女優になりたいです。

新井美羽ちゃんプロフィール

新井美羽ちゃんは2006年生まれの現在10歳。
3歳の頃から活動していますので、子役歴は長いのです。
過去の出演作品には、
などの人気ドラマやCMにも数多く出演しています。

特技はダンス、歌、アクロバットらしく、ひょっとしたら将来歌手の道もあるかもしれませんね。

  • 2歳から活動を始め最初のメディア露出は広告の写真モデル。
  • ベネッセなどのテレビCM出演
  • 5歳になった2011年に『謎解きはディナーのあとで』でデビュー
  • リーガルハイ
  • ガリレオ
  • HERO

竜宮小僧 りゅうぐうこぞう

竜宮小僧は井伊谷の里を流れる川の淵に住んでいると伝えられています

その淵は遠く竜宮城につながっていることから竜宮という名前が付けられており

その竜宮城からきた小僧とは小さな男の子のことのようです。

竜宮小僧が伝説として残っているのは井伊谷(いいのや)。現在の静岡県浜松市引佐町のようです。

井伊谷=井伊家発祥の地としても知られている。

井伊氏の始祖は井伊共保(1010年~1093年)と伝えられており

井伊家からは、有名な人物が活躍していいる。

おんな城主として有名になった井伊直虎

井伊直虎の義理の息子で徳川家康の元で徳川四天王の一人として讃えられた井伊直政

さらには幕末に安政の大獄や桜田門外の変で有名な井伊直弼などがいます。

Sponsored Link



龍潭寺 りょうたんじ

龍潭寺は、静岡県浜松市北区にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は万松山。本尊は虚空蔵菩薩。
寺伝によれば天平5年(733年)、行基によって開かれたとされ、当初の寺号は地蔵寺であったが寛治7年(1093年)に井伊共保が葬られた際にその法号から自浄寺と改められた。
平安時代から井伊氏の菩提寺であったとされる。元中年間(1384年 - 1392年)、宗良親王(後醍醐天皇の皇子)がこの寺を中興したともいう。
戦国時代の永禄3年(1560年)に戦死した井伊直盛がこの寺に葬られると、直盛の法号から龍潭寺と改められた。直盛の死後井伊家の当主となった井伊直親、直盛の娘で直親の死後の永禄年間に井伊家を取り仕切った井伊直虎の墓もあり、直親と直虎の墓は隣り合っている。
関ヶ原の戦いの戦勝にともない、井伊氏が近江国に転封となってからも井伊氏の外護を受け、江戸幕府からも朱印状を与えられた。

【所在地】〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
【電 話】053-542-0480
【MAP】

南渓和尚 なんけいおしょう

大河ドラマ「おんな城主直虎」では、俳優の小林薫さんが演じる南渓和尚(なんけいおしょう)という人物を演じています。
ドラマでもキーになる人物で南渓和尚に少なからずとも井伊直虎も影響を受けていることでしょう。、

井伊直平の次男(あるいは養子)として生まれたと言われており

井伊家の菩提寺、龍潭寺の住職。

出家した次郎法師の師。

一見いいかげんだが、実は井伊家の軍師的存在であり、後に城主・直虎の知恵袋となる。

戦国時代の井伊家を裏方で支えた僧侶です。龍潭寺(りょうたんじ)の住職となった

1530〜1540年代から亡くなる1589年まで、

滅亡寸前だった井伊家を徳川家臣団ナンバーワンにまで引き上げた立役者と言える人物でした。

また、1562年に井伊が今川氏真によって誅殺され、その翌年に南渓の父親である直平も亡くなり、

井伊家の後継ぎが幼い直親の子・虎松だけとなってしまった時も、直平から後を託された南渓は知恵を絞り、

出家していた直盛の娘・次郎法師を「井伊直虎」と名乗らせる事で、井伊家の当主にするという策略を実行したと言われています。

南渓和尚は1589年に他界。享年は80才くらいと伝えられています。

この記事もよく読まれています

[PR]

-エンターテーメント

[PR]