人生の楽園 福田農園が出演 美味しい梨の見分け方は?
2018/11/18
Table of Contents
福田農園
父の農園を引き継ぎ梨園を奥様と行っているそうです。
62歳から初めて70歳なのだそうですがもっと若くみえますね。
農園では8種類の梨を育てているそうです。
通販などは行っていないようなので、直接買いにくか販売先を問い合わせするしかないようです。
【名 称】福田農園
【住 所】〒505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町
【電話番号】0574-25-3041
【web】facebook
Sponsored Link
梨について
日本でよく食べらてる梨は和梨、洋ナシの2つで
形を見てもらえればすぐまかります
和梨は丸く 洋ナシは永細いので一目両全。味も食べるとすぐわかります。
梨の伝来は古く日本でナシが食べられ始めたのは弥生時代頃からなのだそうです。
ナシという名前には「無し」に通じることから、家の庭に植えることを避けたり、「ありのみ(有りの実)」という反対の意味を持たせた呼称が用いられたりすることもあるようです。
しかし、逆に「無し」という意味を用いて、盗難に遭わぬよう家の建材にナシを用いて「何も無し」とか
鬼門の方角にナシを植えることで「鬼門無し」などと、縁起の良さを願う利用もされているのだそうです。
そもそものは、漢語の「梨子(らいし)」の転じたものではないかと言われているそうです。
梨のタイプ
現在の梨には、赤梨(茶色かかったもの)、青梨(黄緑ぽいもの)と2つのタイプがあり
赤梨のほうは二十一世紀を品種改良されて後発で作られたもので甘いものも多いようです。
逆に二十一世紀などの青梨のものは酸味もありシャキとした歯ごたえがあり
甲乙つけがたいです。
赤梨、青梨を一緒に食べてると味の違いが楽しめて楽しいかもしれません。
Sponsored Link
梨の旬はいつ
梨は州は9月から10月なのでいまがおいしく食べれる時期なのです。
タイプで糖度をみると
南水(なんすい)・・・赤梨、糖度14(9月下旬)
あきづき ・・・赤梨、糖度12(9月から10月上旬)
豊水(ほうすい)・・・赤梨、糖度12(9月中旬)
にっこり ・・・赤梨、糖度11(栃木のオリジナル品種、10月下旬が収穫期)
二十世紀 ・・・青梨、糖度11(鳥取産が有名、9月上旬から下旬が収穫期)
かおり ・・・青梨、糖度14(流通量の少、収穫期:10月上旬)
新水(しんすい)・・・青梨、糖度12(「幸水」「豊水」「三水」と呼ばれた主要品種 収穫期:8月中旬)
あきづき、かおりなどめったにお目にかかれないですが見つけたら即買いです。
まあ、梨は日本中どこでも売っているので地産地のものを買うのが一番かもしれません。
梨とリンゴどっちが好きと聞かれたら、私は迷わず梨と答えますね。
ただ、リンゴのほうが好きと言う人も周りにはいるのでどちらなのでしょうね?
気になるところです。
リンゴなどはカレーに入れたり料理に使うことも多いですが梨を使った料理レシピは少ないですね。デザートなどはありますが・・・
美味しい梨の見分け方
梨はバナナのように取ってから熟すことはありません。
なので最初の判別が重要です。
青梨・・・明るい黄色かかった緑色が酸味と甘みのバランスがいい
赤梨・・・黄色より赤褐色のものが完熟度が高いです
つぶの目立つものは甘い・・・基本的におひさまを浴びて完熟している果物なのです
袋掛けして育ったものは粒が目立たなく。
袋掛けなしで育つと全体的に粒も目立ち赤褐色になるのだそうです。
梨の一番おいしい部分は・・・梨は下にいくほど甘くなります
一番美味しい部分は中心から下にあるお尻の間のあたりなのだそうです。
なので、食べるときも上の部分から食べると最後まで美味しくいただけます。
また冷やしたほうが甘みを強く感じるので冷やして食べましょう。
保管には梨を1個ずつラップで包みヘタの下にして冷蔵庫で保管すると1週間ぐらいは
保管できます。
梨レシピ
梨と豚キムチの和え物
梨のシャキシャキ感とキムチ案外いけそうです
料理研究家の 梨と豚キムチの和え物 by ゆきながまり
梨と蜂蜜とろ~り溶けてる焼肉
梨にも肉を柔らかくする酵素あるのでしょうか、おいしそうです
梨と蜂蜜とろ~り溶けてる焼肉 by ももたろうりんか
柿と梨のエスニックサラダ
素材が甘い分、チリソースでピリッと仕上げてるそうです。
柿と梨のエスニックサラダ by micheloppy
コンフォート
甘く煮てコンフォートにすれば、スイーツ以外にも応用できそうですね。
梨のコンポート☆ by しゅうしゅうのんのん
Web通販で購入
大分県 ひた梨
大分県なんで日照時間も多いので絶対甘いはず。
豊水/秋月/新高 5kgと言うことは250gの玉なら20個、・・・絶対安いです。
Sponsored Link
まとめ
我が家にもこたつがお目見えしましたが
今がもっとも美味しい梨。
赤梨、青梨や品種の違いをテレビを見ながら食べ比べると楽しいですね。