ボジョレーヌーボー2016!ソムリエが語るワインにあう簡単料理とおすすめ銘柄を紹介!
毎年恒例のボジョレーヌーボーの解禁日は11月17日の木曜日です。
ボージョレー・ヌヴォーとは
ボジョレーはフランスの産地名、ヌーボーは新しいを意味し試飲新酒として当初は作られたものでしたが、これが流通して現在に至っています。
赤ワインがすべてではなく白ワインやロゼにもボジョレーヌーボーと呼ばれるものがあります。
ただし正式には赤ワインだけがボジョレーヌーボーと認められています。
毎年11月第3木曜日に解禁される、特産品の新酒をボージョレー・ヌヴォー (Beaujolais nouveau) という。以前はその年のブドウの出来栄えをチェックすることを主な目的としたもので、ワイン業者が主な顧客であったが、その後、解禁日をイベントとして、新酒として大々的に売る販売戦略や販売手法が確立され、現在はフランスでも、日本と同じ目的で一般の消費者向けに売られている(ブルゴーニュ地域圏のマコネー (Maconnais) 地区に隣接する地のワインはブルゴーニュ・ワインに分類される)。
今年のボージョレー・ヌヴォー評価
毎年わかりにくい評価だが歴代のワイン評価をまてめてみました。
1983年「これまでで一番強くかつ攻撃的な味」
1985年「近年にない上物」
1992年「過去2年のものよりフルーティーで、軽い」
1995年「ここ数年で一番出来が良い」
1996年「10年に1度の逸品」
1997年「まろやかで濃厚。近年まれにみるワインの出来で過去10年間でトップクラス」
1998年「例年のようにおいしく、フレッシュな口当たり」
1999年「1000年代最後の新酒ワインは近年にない出来」
2000年「今世紀最後の新酒ワインは色鮮やか、甘みがある味」
2001年「ここ10年で最もいい出来栄え」
2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」
2003年「110年ぶりの当たり年」
2004年「香りが強く中々の出来栄え」
2005年「タフな03年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『ザ・ヌーボー』」
2006年「今も語り継がれる76年や05年に近い出来」
2007年「柔らかく果実味豊かで上質な味わい」
2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009年「過去最高と言われた05年に匹敵する50年に一度の出来」
2010年「2009年と同等の出来」
2011年「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」
2012年「偉大な繊細さと複雑な香りを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができて健全」
2013年「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014年「太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かな味わい」
2015年「過去にグレートヴィンテージと言われた2009年を思い起こさせます」
特に酸と果実味のバランスが素晴らしい魅惑的な仕上がりだそうです
。
ボージョレー・ヌヴォーを美味しく飲むにには
「赤ワインは冷やさずに飲むこと!」
「赤ワインに合うのは肉料理!」
などと言われますが、正確には違います。
赤ワインにはタンニンが含まれ、特に背の青い生魚や魚卵をを一緒に食べるとまずく感じます。
サンマ、サバ、イクラ、タラコ、うに、貝類などはオエーとなります。
アサリにワイン蒸しはあっても赤ワイン蒸いのはそのためです。
皮などのない白身魚タイ、ヒラメのムリエルなどには赤ワインでもOKです。
合うものは肉類、チーズなどの動物系のものがマッチします。
赤ワインにサラダも微妙です。
野菜などもボイルしたり、炒めたりすれば大丈夫です。
簡単でボージョレー・ヌヴォーにあう料理は
トマト&ベーコン&じゃがいものアヒージョ
トマト&ベーコン&じゃがいものアヒージョ&にんにく&オリーブオイルを入れて塩コショウで味付け超カンタンです。
ローストビーフ
出来あいを買ってきてください。
コンビーフ
これも簡単です。リッツかフランスパンにのせて食べます。チーズなどをトッピングしてもマルです。
厚切りベーコン
ベーコンはフライパンで焼いてください。こちらも簡単。
チーズ
チーズ盛り合わせ。切るだけこれ◎、おすっすめがレーズンチーズ。
2016ボジョレーヌーボおすすめ
タイユヴァン ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー “ラ・グランド・キュヴェ" 2016
パリの名門レストラン「タイユヴァン」セレクトのボジョレー
1946年にパリにオープンしたレストラン"タイユヴァン"。パリで最も予約の難しいレストランの1つとしても有名です。タイユヴァンは料理だけでなく、 ワイン・セレクションが大変素晴らしく、世界的に高い評価を受けています。パリで最も予約の難しいレストランのひとつとして有名な、重厚さと優雅さを兼ね備えたレストラン「タイユヴァン」が選ぶ、究極のボジョレー。ギフトにおすすめの木箱付き/。平均樹齢約50年のブドウを使用。ごく自然な栽培と醸造を用いた最上級の新酒。古樹ならではのミネラル感溢れる味わいが魅力的。
ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー エリック・パルドン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016
2004、2006、2007年最高金賞に3度輝いた、エリック・パルドン渾身のヌーヴォー。栽培も全て自ら行う、ドメーヌ・パルドンの樹齢60~115年のとっておきの古樹から造られる、限定ヌーヴォー。QRコードで商品情報が見られます。ゴージャスなボトルがプレミアム感を演出します。
ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー C.C.D.最高金賞の匠コラボヌーヴォー V.V. 2016
3人の歴代最高金賞受賞の匠のとっておきの古樹から造られる、限定ヌーヴォー。QRコードで商品情報が見られます。歴代最高金賞受賞生産者たちのとっておきのぶどう樹(古い樹=ヴィエイユ・ヴィーニュ)から、C.C.Dのコクと風味に加え"複雑味"と更に"深み"を増した、限定のボージョレー・ヌーヴォーです。 最高金賞の匠みずから栽培を行い丹念に育てたぶどうを、天才エリック・パルドン氏が監修と最終ブレンドを行い、なめらかな調和と飲み応えのある夢のようなワイン。
ルロワ ボージョレ ヴィラージュ プリムール 2016 ボジョレーヌーボー
フレッシュ&フルーティだけがヌーボーじゃありません!
ボジョレーヌーボーで一般に採用される醸造方法は、近代になって開発されたマセラシオン・カルボニックと言う手法。
香りや色素の抽出には適していますが、ルロワのプリムールの伝統的手法でつくられるものと比べると味わいは単調。プレミアム・タイプは味わいのほどよい複雑さ、高級感があります。
モメサン、マコン・ヴィラージュ 2016 ヌーボー ( 白 )
ブルゴーニュ、マコン地域、マコン・ヴィラージュ・ヌーボー2016
生産者:モメサン社
品種 :シャルドネ
アルコール度:13.0%
タイプ: 白ワイン、爽やかなやや辛口
ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー シャトー ド ネルヴェール
リヨンのコンクールで金賞も受賞しているシャトーがつくる、初のボジョレー ヌーヴォー。
限定5400本。
アンリ・フェッシ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー 2016
【2015年トロフィー・リヨン最高金賞受賞】
口中に広がる果実味と心地よいコクに加え、溶け込んだ丸いタンニンが魅力のボジョレーヌーボー。