観光案内

5直島は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。島の中には地中美術館、ベネッセミュージアムの2箇所の美術館をはじめ、島の住民も一体となって運営している家プロジェクトなどが観光ポイントとなっています。季節を問わず観光できるスポットとなっており、香川県観光のひとつとしても人気が高まっています。
5直島は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。島の中には地中美術館、ベネッセミュージアムの2箇所の美術館をはじめ、島の住民も一体となって運営している家プロジェクトなどが観光ポイントとなっています。季節を問わず観光できるスポットとなっており、香川県観光のひとつとしても人気が高まっています。
古来より交通の大動脈として重要な役割を果たしてきた瀬戸内海。行き交う船は島々に立ち寄り、新しい文化や様式を伝え、そこで暮らす人々の生活が美しい景観や伝統的な風習を育ててきました。瀬戸内国際芸術祭は、アートを道しるべに、心癒す瀬戸内海の風景と、そこで育まれた島の文化や暮らしに出会う、現代アートの祭典です。
2009年8月31日まで作品募集中です。
2009/08/29(土)18:30~
ふるさと海の家 つつじ荘
海上打ち上げ花火、火祭りライブ演奏、太鼓演奏など
最寄の空港 香川県高松空港、岡山県岡山空港
JR岡山駅→(60分)→宇野駅→(徒歩5分)→宇野港→(船20分)→直島
●香川県高速道路のもよりインターは高松中央インターとなります。
インターから20ぷん程度で高松港(サンポート)に到着します。
運転手以外は別途乗船チケットのみ必要です。
直島からの最終便は17:00です。ゴールデンウイークなどには積み残されることもあるようなので
早めに港へ向かいましょう。
万が一乗り遅れた場合でも、宇野港行きで四国に戻る方法もあります。
高松(サンポート)→(60分)→直島(宮浦)
●宇野港からはフェリー(宮浦港行き)と、小型旅客船(宮浦港行き・本村港行き)が出ています。
岡山(宇野港)→(20分)→直島(宮浦)
岡山(宇野港)→(旅客船のみ20分)→直島(本村)